個人情報保護方針
宮﨑紙工印刷(株)は、価値ある人材の育成に努め、全社員が個人情報保護の重要性を認識し、個人情報保護に関する法令及びその規範を遵守し、情報処理サービスを提供する印刷サービス企業として個人情報を正確かつ誠実に取扱い、高度情報社会の健全な発展に資するため、次の通り、個人情報保護方針を定めてこれを実行し、顧客によろこばれ信頼される企業活動を遂行します。
1.個人情報の取り扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守し、個人情報の保護に努めます。
2.個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止その他の個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じるとともに、これらの問題が発生した場合は遅滞なく是正措置を講じます。
3.個人情報の利用目的を特定し、公正かつ適正に取得、利用および提供を行います。また特定した利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱いを防止するための措置を講じます。
4.当社の保有する個人情報について、本人から開示等の求めがあった場合には、適正に対応します。
5.顧客企業から個人情報を取扱う業務を受託する場合には、受託した業務範囲内で個人情報を取扱います。
6.個人情報保護に関する社内規定を定め、体制を構築・維持するとともに、その継続的な改善に努めます。
7.当社の個人情報の取扱い及び個人情報保護体制に関して、本人から苦情・相談があった場合には適正に対応します。
平成17年7月 制定
平成21年10月1日 改訂
宮﨑紙工印刷株式会社
代表取締役社長 村川 保訓
※個人情報保護方針、及び、保有する個人情報、利用目的のお問い合わせ、個人情報に関する苦情・相談は下記まで ご連絡ください。
宮﨑紙工印刷株式会社
〒880-0912 宮崎市大字赤江字飛江田931番地
TEL 0985-78-2324(9:00~17:00弊社営業日)
E-Mail:info@m-shikou.net
担当 個人情報保護管理者 瀬戸口 崇(受付時間 平日 午前9時~午後5時)
一般財団法人日本情報経済社会推進協会
個人情報保護苦情相談室
〒106-0032 東京都港区六本木一丁目 9番9号 六本木ファーストビル内
フリーダイヤル:0120-700-779
TELによるお問合せ受付時間 平日(月~金) 9:30~17:00(※12:00~13:00は除く)
プライバシーポリシー
宮﨑紙工印刷株式会社(以下、「当社」と言います)は、本サイト・商取引などを通して提供いただいた、みなさまの氏名・住所・電話番号・電子メールアドレスなどの個人情報を管理しています。当社ではこれらの個人情報の重要性を 認識し、その適正な収集・利用・保護をはかるとともに、安全管理を行うため、プライバシーポリシーを定め、次のとおり運用します。
1.個人情報の取得
当社は、第2項に定める利用目的のために必要な範囲で、適切かつ公正な手段によって、個人情報を取得します。
また、当社は、お客様の個人情報を取得しようとする場合または取得した場合には、
その利用目的をお客様に明示しまたは公表 (もしくは通知) いたします。
2.個人情報の利用目的
当社では、ご提供いただいた個人情報を以下の利用目的の範囲内で、業務上必要な限りにおいて利用します。
また、個人情報の収集後にその利用目的を変更する場合には、あらかじめ通知し、同意を得た上で利用します。
1.印刷受託業務のため
2.DM封入・封緘業務のため
3.各種サービスのお申し込み
4.登録の確認や、サービスを提供するため
5.ご請求いただいた資料をお届けするため
6.ご応募いただいた懸賞等の商品をお届けするため
7.ご購入いただいた商品をお届けするため
8.当社の商品関連した情報などユーザーの方に有益と考えられる情報を提供するため
9.サービス提供に関わる情報の確認(送付先変更の確認、請求書の発送、入金の確認など)のため
10.調査のご協力や、各種イベントへのご参加をお願いしたり、その結果を報告するため
11.お問い合わせ・ご質問への返信のため
3.個人情報の第三者への提供
当社は、次の各号のいずれかに該当すると認めるときは、個人情報を第三者に提供することがあります。
1.法令に基づく場合
2.人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
3.公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
4.国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、
本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。
4.個人情報の保守・管理について
当社は、個人情報の正確性を保ち、これを安全に管理いたします。
当社は、個人情報の紛失・破壊・改ざんおよび漏洩などを防止するため、不正アクセス、コンピューターウイルス等に対する適正な情報セキュリティ対策を講じます。
5.組織・体制
当社は、個人情報に関する運用規定を定めるとともに、その管理責任者を置いて、適切に管理・運用します。
6.個人情報の開示・訂正・削除について
ご本人から個人情報の内容の確認や訂正・削除のお申し出があった場合には、速やかに対応いたします。
第三者に委託している場合も、速やかに同様の措置を講じます。
7.継続的見直し
当社は、個人情報の保護のために必要な措置を継続的に見直し、その改善に努めます。
8.当ページの変更について
当社では、個人情報の保護の強化や法令の変更に従い、個人情報の取り扱いについての一部または全部を改定する場合がございます。
その場合、本ページ上において、改定内容を公表いたします。
改定したステートメントにご同意頂けない場合には、お客様ご自身の判断により、拒否することができます。
9.外部へのリンクにともなう個人情報の扱いについて
当ページを通じてのアクセスや、当ページにリンクされている第三者のサイトおよびサービスは、当社とは独立したプライバシーポリシーに基づいて運営されております。当社はそれらのサイトの規約・運営・活動に対して、いかなる義務や責任も負いかねますのでご留意ください。
10.ご利用にあたってご留意いただきたいこと
当ページで、みなさまに快適かつ安全なサービスをご利用いただくために、誰もがアクセスできる形で公開されている掲示板などのサービスには、電話番号、住所などの書き込みをなさらないようお願いいたしま す。これらのサービス内で公開した情報は、他の利用者によって収集、利用される可能性があることにご留意ください。
個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ、苦情・相談の窓口