「考える力が身につく 哲学入門」 畠山 創 著
以前に会社の研修会で「考えることを忘れた日本人」というお話を聞きました。
私達は毎日の社会生活の中で簡単に批判、批評はするけれども、自ら考えてみる、疑って
見ることを忘れているのではないか?
考える、疑うことは、時代の臭いを嗅ぐことだ。
これでよいのか、正しいのか、何か変じゃないか
これが最高なのか、他にもっと良い方法があるのではないか。
とりあえずなんでも考え、疑って見ようと、上記の本を読んで「考える力を」
身に付けけようとしています。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メールアドレス *
ウェブサイト
コメント
次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>