地震があり、地盤が緩んでいるところに、雨が激しく降ります
くれぐれも土砂崩れに気をつけましょう。
危険を感じたら、避難して、近寄らないことです。
毎朝、日の出が早くなっています。そして、日の入りも遅くなっています。
暑い季節がやってきました。我が社も遅ればせながら、今日から「クールビズ」
で過ごすことになりました。省エネに少しでも貢献できたらと思います。
無理をしないように、自分らしく生活できればいいなぁ。
これからの季節 頑張っていきましょう。
どんなに遠くても、一歩一歩 歩んでゆけば、いつかは到達できる。
途中で、やめなければ。
一つ一つ、積み重ねていけば、いつかは、大きな目標に到達する。
途中で、諦めなければ。
今を生きていることが、一番幸せ って感じられるように生きたい。
昨日は、「大阪都構想」についての住民投票がありました。
結果僅差で、反対の方が約一万票ぐらい多かったようです。
投票率は66.83%でした。
関心の高さが伺えます。
色々と考えはあるでしょうが、33.17%の方はどうなのでしょうか?
三分の一の方の意見が見えないのは残念です。
せっかくの権利「投票権」を行使して欲しいですね。
時間は、命ですよ。みんなそれぞれ自分の「命」を使っているんです。
でも、そんな風に考えて、意識して毎日、生きていないです。
でも、本当なんですよね。この世に生まれてきたからには、「必ず死にます。」
これは、絶対です。大切にしたいです。自分も、周りにも。
私のやりたいことのために、周りの人の「大切な命」を使ってもらっています。
私も、「この命を周りの人達のために、使っている」と実感しながら生きていきたい。
「そなえよつねに」
ボーイスカウトのモットーにあります。
いざという時に慌てなくていいように、いつも準備しておくことが大切ですよ。
何もなくて、当たり前です。感謝感謝です。
自然のめぐみに 感謝です。
情報と、現実とは、若干狂いがありますが、大事にならないことを
喜びたいと思います。事前に予知して、準備が出来ることをありがたいと思います。
このところ、爽やかな天気が続いて、「五月晴れ」の気持ち良い毎日でした。
今日は、朝から雨が降っています。
この雨が上がったら、また、若葉のやさしい緑色が鮮やかになるのでしょう。
いろいろな花も咲き、ウグイスが鳴いて、本当に良い季節です。
地球全体のことは、わかりませんが、宮崎に生まれて、生活できること
幸せだなーと思います。
今年の連休はどうでしたか?
私は、孫が帰ってきてくれて、一緒に「ニジマス釣り」「バーベキュー」などを
一緒にして、遊んでくれました。
だんだん大きくなっていくから、いつまで一緒に遊んでくれるのか?
こどもの日はあと何回くるかなー