明るい言葉

季節のせいにするのは、おかしいと思いつつ、梅雨の長雨で、からっとした晴天が

見れないのは、気分まで落ち込んでしまいます。

こんな時は「明るい言葉」を声を出して言いましょう。

朗らかに、楽しく 元気いっぱい 生き生きと 輝く太陽の光

今日も満ち足りた気分で 幸せな時間になります。。

梅雨空を ぶっ飛ばせ!

よっしゃ!!」

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

信頼されること。

信頼されるには、並々ならぬ努力と時間が必要です。

しかし、信頼を失うのは一瞬です。

対応を間違えると、本当に取り返しがつかなくなります。

特に長い間築き上げた信頼は、失って初めてわかる。

ことの重大さが。時に「自分の人間関係で処理できる」と

考えていることが、傷を大きくしていることに気付かない。

謙虚さを忘れまい。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

ちなみに私は、宮崎南高校 8回生です。

ゴルフコンペが縁、年に2~3回集まっていた高校の同窓会が、久しぶりにありました。いつものように、会うと「時代はあのときのまま」で話が始まるのは、心がゆったりとして、心地よい。今年は8月11日(土)の全体の同窓会の副幹事をする年代でもあり、みんなに出席を盛り上げをお願いしたところ、大いに賛成してくれました。そして、そろそろ還暦を迎えるのでみんなに声をかけて同窓会を開くことになりました。これからまた、懐かしい顔に会えるのが楽しみになりました。ちなみに私は、宮崎南高校 8回生です。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

この世に生れてよかったです。

「この地球に生れて、良かった。」

「日本に、宮崎に生れてよかった。」

「人間として、生まれてよかった。」

だったら、生きている間、この世に対して、何かすることがあるはずです。

寿命はそれぞれ違っても、みんな必要だから生まれて来たのですよ。

「6歳の命 」受け継いでがんばって生きてほしいです。

携わったすべての方々に感謝!

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

常識を捨ててゼロから考えてみよう

「考える力が身につく 哲学入門」  畠山 創 著

以前に会社の研修会で「考えることを忘れた日本人」というお話を聞きました。

私達は毎日の社会生活の中で簡単に批判、批評はするけれども、自ら考えてみる、疑って

見ることを忘れているのではないか?

考える、疑うことは、時代の臭いを嗅ぐことだ。

これでよいのか、正しいのか、何か変じゃないか

これが最高なのか、他にもっと良い方法があるのではないか。

とりあえずなんでも考え、疑って見ようと、上記の本を読んで「考える力を」

身に付けけようとしています。

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

高速道路の威力

土曜日に午後から、宮崎市から延岡市までドライブをしました。娘が結婚式に招待されていて、

送っていくためです。行は国道10号線を走り、2時間40分かかりました。

そのあと、披露宴が終わるまでに3時間ほど時間ができたので、高千穂から、五ヶ瀬中等高等学校まで、行きました。1時間で行けました。「北方道路」を使い高千穂まで40分、五ヶ瀬まで20分

15年前より30分も早くなりました。気分的にもっと早いような気がします。

帰りは、北方から日向まで20分かからずに行けました。

東九州高速道路が、全線開通すると本当に便利になるだろうと実感しました。

 

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

成人病検診を受けました。

一年に一度ですが、成人病検診を受けました。

視力、聴力、共に良好でした。身長、体重、血圧、共に昨年並み。

メタボも昨年から、改善されていませんでした。

体力の衰えは、普段の生活習慣を変えることで、改善されると。

今日の検診結果を真摯に受け止め、習慣を見直して、来年は、

見違えるような検診結果を出しますよ。必ず。

誘惑に負けないように。します。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

決算の月

今月は、我社の決算月です。一年前に、今季の目標を立て、其れの意向かって、

社員一同、努力した結果が数字で表される。

厳しい経済環境の中で、我々にできることを、出し切っていたかどうか?

「自分で考えて、行動する集団」になるよう実行できたか?

来期に対して、希望の持てる仕事にするよう、今月は考えて仕事します。

教訓:思っただけじゃだめ

理想を妨げるような、いわゆる日常生活を克服することができなければだめなんです。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

今日から6月

今年も、早5か月が過ぎました。今日から6月。

宮崎は「梅雨の時期」そして、夏本番になります。

節電はかなり厳しいですが、「熱中症」の対策を十分取ることが大事です。

水分を十分取るようにしましょう。汗が気持ち悪いといわずに。

 

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

スカイツリーのそばに行きました

27日(日)、スカイツリーオープンして、最初の日曜日です。娘夫婦の車で、「見えるとこまで行こう」と。

そうしたら、ツリーの真下の駐車場が空いていて、空街にも行けました。あまりに真下なので、

垂直に見ることになり、すこしきつかったけど。高いです。すごく高いです。

そして、すごい人でした。宮崎のお祭りでもあんなに多くないです。

天気も良くて、ありがたい一日でした。展望台に上るには予約がいるので、

もう少し落ち着いてからまたいけたらいいなぁ。

真下の駐車場 あまり知られていないようで、かなり余裕がありましたよ。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ